青?裸々な日常
2010年8月1日~
第178号 鉄九郎のわがまま vol.1


8月2日(月)伝の会演奏会
お江戸日本橋亭でやっていた「伝の会 本公演」。
今回から「伝の会 演奏会」と名前を変えて始めることになった。
伝の会の二人のコーナーと長唄のコーナーを両方やるという番組にしたのだ。
今回のゲストは杵屋直吉さん。
なんと12年振りのご出演。
1998年の「伝の会 9周年&100回突破公演」以来なのだ。
もうあれから12年かぁ。
なんとも感慨深いのだ。
そんな記念すべき日に寝坊をした。
9時30分に家を出る予定だったのに9時30分に目が覚めた。
目覚ましを消してしまったらしい。
ま、なんとかなるだろうと思って待ち合わせの神田駅に行ったら、
待ち合わせ時間に間に合った。
不思議なものだ。
「吉原雀」は結構弾いている曲だ。
直吉さんの唄を聴きながら弾いていれば出来あがる。
楽しい舞台であった。
夜の部は邦さんのタテで「綱館」。
迫力満点であった。
終演後、お寿司屋さんで二日酔いになるほど飲んだ。
直吉さんと飲んだのはいつ以来だろ?


8月3日(火)那覇
二日酔いで飛行機に乗るのはつらい。
そのことを知っている僕は、搭乗前までになんとか回復するべく努力をした。
この時季に沖縄に行くと、身体が一瞬「東京より暑い」と反応するが、
しばらくすると意外と過ごしやすいことに気がつく。


8月4日(水)那覇
娘から「紅色タルト買ってきて」とメールが来た。
正解は紅いもタルト。
中学二年生。
なかなかおもしろい。


8月5日(木)那覇
今回は三泊している。
ちょいと録音などもしている。


8月6日(金)
朝の飛行機で帰京。
昼ごろ、久々に家族や仲間と合流。
みんなでお昼ご飯を食べ帰宅。


8月7日(土)
今月のお稽古始め。
妻と子は昨日の夕方から軽井沢に行った。
あわただしい一家である。


8月8日(日)浜松
9月の浴衣会にお弟子さんたち10人が出演するので、今日はそれのためのお稽古。
お囃子に来てもらいたっぷりと練習した。


8月9日(月)浜松
今日は普通のお稽古日。
家に帰ると猫が出迎えてきた。
ほほぉ、誰もいなくて退屈していたな。


8月10日(火)
一昨日、東京駅から新幹線に乗ったら僕の席に誰かが座っていた。
あれ?
と話しかけると外国の人たちで、チケットを見せてもらったら確かにそこの席で。
うーーん
と思いながらも、一番前の席が空いていたので
そこに座って車掌さんが来るのを待った。
「後ろの席なんですが、どなたかが座っていて」
と車掌さんに言うと、行ってくれたらしくすぐに帰ってきた。
「どなたも座ってらっしゃらないですが」
え?
えええっ???
なんだかキツネにつままれたみたいだった。


8月11日(水)三味線にトライ 厚木
厚木市文化会館。
久しぶりに邦さんと会う。
仕事が16時に終わり、厚木で一杯飲む。
一杯では済まなかった。
帰りの電車は熟睡した。
フラフラになり帰宅。
猫が出迎える。
しんどくて今夜はヤツラと遊べなかった。


8月12日(木)三味線にトライ 厚木
新宿から快速急行というのに乗ってみた。
急行よりも快速急行の方が早く着くのかなぁ?
うーーん。
気がつくと次は終点の藤沢だと言う。
なにっ?
厚木の方に行かない電車だったんかーー。
相模大野で乗り換えなくてはいけなかったのかーー。
うーーん、悔しい。
遅刻するとメールして厚木に向かう。
ついたら開演5分前だった。
うっかりした間違いが多くなってきた。
あーーー、歳のせいかーーー。


8月13日(金)
明日は娘の誕生日。
残念ながら明日は浜松に行っているので、誕生日の食事を一日繰り上げた。
新宿に行ったついでにおいしい焼肉屋さんへ。
とにかくウチは肉食なのだ。
「めっちゃうまい」と食べる娘。
明日で14歳になる。
贅沢をさせるつもりはないが、喜んで食べている娘を見ていると
もっともっとおいしいものをたくさん食べさせてやらなくちゃなぁ
と、しみじみ思った。


8月16日(月)志の輔らくご「牡丹灯籠」初日
今年で五年目になる、志の輔師匠の「牡丹灯籠」。
僕も楽しみにしている公演である。
15時からリハーサル。
終わると師匠と雑談したり食事に行ったり。
本番開始。
今年も「牡丹灯籠」が始まった。
おもしろい。
一年に一度は聞きたい話だ。
終演後、楽屋で乾杯してお店へ移動。
楽しい舞台が始まったという感じだ。
師匠もご機嫌。
気がつくと終電はとっくにない。
ああ、毎晩こんな感じだったと思い出す。
そんな一週間が始まった。


8月17日(火)志の輔らくご「牡丹灯籠」二日目
二日酔い。
10時すぎからお稽古なので必死に体調の復活を目指す。
水飲んだり麻婆豆腐丼食べたり。
17時に稽古が終わり、鉄七とともに下北沢に向かう。
昨日と今日、本多劇場とは目と鼻の先の会場で
お弟子のMが席亭を務めている一之輔さんの会をやっている。
そこに「鉄九郎のわがまま」のチラシを持って行くのだ。
ほんとは昨日持って行って二日間配る予定だったが、わたし、すっかり忘れていた。
チラシと鉄七をあちらの現場に残して本多劇場へ。
今夜は邦さんが見に来ている。
てなわけで終演後、飲みに行った。
ほどほどにしなければイカンぞ。


8月18日(水)志の輔らくご「牡丹灯籠」三日目
先月財布を盗まれた。
免許証も保険証もみーんなとられた。
免許証と保険証がないと、身分を証明するものって無いんですなぁ。
ま、パスポートでもいいんだけど、なんだか国内ウロウロするのにパスポート持って歩くのもなんだし。
早く免許証の再発行に行かねばと思いつつ今日になってしまった。
東陽町へ向かったが、住民票を持っていかねばならないことを忘れていた。
いや、頭のどっかでは覚えていた。
覚えていたが、「持参するもの」を調べても住民票とは出ていなかったので
大丈夫なんかなぁとなんとなく出かけてみた。
この時点で無駄足を覚悟している。
なんだか、無駄だったということをやっておかねばと思ったりしてた。
ここんとこ、いろんな仕事がうまく行っている。
よいことが続くと不安になる。
財布を無くしたのも厄落としじゃんと思っている。
財布は本気でがっかりして落ち込んだが
「無駄足だったなぁ」くらいのがっかりならやっておこうかと思っていた。
で、やっぱり無駄足で帰ってきた。
出張所に住民票を取りに行く。
帰りに打ちっぱなしに行く。
汗びっしょりになって帰ってきて、そのまま芝刈りをした。
なんだかやけに有意義に時間が使えた。
シャワーを浴びて昼寝しようと寝室に行ったら、まだ娘が寝ている。
よぉ寝るなぁこいつ。
もう15時なのに。
で、16時に起きてぼちぼちと支度をして下北沢へ。
今夜も快調な牡丹灯籠。
終演後打ち上げ。
今夜の「打ち上げ」は、いつもの気軽な飲み会というのではなく全体での「打ち上げ」。
スタッフ一同およそ30人くらい。
みーんなで「打ち上げ」。
なぜか通りかかった昇太さんも参加して笑い笑いの打ち上げでござんした。
あー楽しかった。


8月19日(木)志の輔らくご「牡丹灯籠」四日目
なんかやっぱり二日酔い。
11時からお稽古。
17時から来月の「志の輔らくごin ACT」の打ち合わせ。
ここ数日間はずっとそのことで悩み続けている。
打ち合わせが終わりガクッと疲れる。
疲れてどうする。
これからが本番じゃろが。
終演後、
志「ちょっと魚でも食べて帰ろうか」
と、いつも連れて行っていただく料理屋さんへ。
最初はアクトのことを真面目に話していたが、
だんだんくだらない話になり、止まらなくなり、ギャーギャー盛り上がり、
わたしゃ笑い疲れてアップアップになる。


8月20日(金)志の輔らくご「牡丹灯籠」五日目
免許再発行のため東陽町へ。
今日こそはと意気込んで出かけるが、飯田橋で住民票を忘れたことに気がつく。
キショーーー。
いつになったら免許場に行けるんだーーー。
帰宅。
どーしよーかなーー。
もう一回行こうかな?
じゃ、免許場から帰宅せずにそのまま下北沢に行くかな。
ということで、楽屋入りの支度をして東陽町へ。
やっと免許を手に入れた。
やったーー。
これで運転が出来るぞ。
時間があるので御徒町へ。
志の輔師匠に「だから御徒町でもどこでも行って中古のクラブを探すんだ」
と言われている。
言われたことは実行に移す。
そんな感じでゴルフショップめぐり。
いやいや勉強になるわい。
さすがに疲れた。
まだ早いが楽屋に行く。
楽屋で昼寝だーー。


8月21日(土)志の輔らくご「牡丹灯籠」六日目
今日から開演時間が14時30分。
13時すぎに下北沢へ。
なんだかさっき帰ったばっかりなのにって感じ。
まだ酒が残ってるぞ。
「鉄九郎のわがまま」が来週に迫ってきている。
自分が主催の会は初めてやる。
この長い長唄人生において初めて。
こんなにたくさんの会やライヴをやっておきながら初めて。
いろんなことを思いつくままにやってみようと思っている。
そんな準備も楽屋でいろいろしている。
楽しみである。
終演後、楽屋で乾杯すると、コップ一杯のビールがやけにまわった。
師匠はこれから対談だと言うので、じゃ長唄チームで行くかとなる。
早い時間からの飲みは危険だ。


8月22日(日)志の輔らくご「牡丹灯籠」千秋楽
一週間続いた「牡丹灯籠」も今日で千秋楽。
最後というのはいつもちょっと淋しい、
うっかりしてると明日も本多劇場に来てしまう感じ。
打ち上げで通っているおいしい魚のお店も
今夜でしばらく来ないかと思うと淋しいなぁ。
志「お前は仕事で来てると言うか、打ち上げ込みだからな」
おっしゃるとーり!!


8月23日(月)
結局毎日飲んだ。
昨日も昼公演だったのに終電を気にする時間となった。
9時起床。
芝生の水やりに困っている。
日中は暑いので、水を遣るなら、うんと朝早くか夕方だという。
さて困った。
当然、朝早くになど起きられないし、夕方は出かけてしまっている。
あげられないじゃん。
そんな話を楽屋でしていたら
「じゃ、お水あげてないんですか!」
確かにあげてない。
で、今朝は日がしっかり照っているのにあげた。
あげないよりマシかなと思って。
うーーん。
今日は一日お稽古日。
志の輔師匠から何度か電話も。
仕事のこととゴルフのことと交互にかかってくる・・・みたいな。
稽古の合間合間に明日の準備。
数々のライヴをやってきたが、完璧な自主公演って初めてなのである。
全部僕が支度する。
これはいまだかつてなかったことだ。
なんだか楽しい。


8月24日(火)三味線にトライ & 鉄九郎のわがまま vol.1
今夜から始まる「鉄九郎のわがまま」。
私個人の会を自主製作するのは初めてのことで、
あいさつ文やアンケート作成から釣銭までも用意して鞄につめ、
まずは桜木町へ。
これは伝の会でやっている「三味線にトライ」というワークショップ。
15時30分に終わり、17時前には西麻布のホールDOZに着いた。
近いじゃん横浜。
鉄六とMが来てくれていた。
そこに私と鉄七が加わり、まずは舞台作り。
このホールは鉄六たちが三年間毎月使っているので
彼女の感覚と指示に従えば良い。
ついでに注意事項も聞いたりして、どっちが師匠だかわからん。
ここのオーナーも「六さんが来てくれるなら」と安心していたし。
ますます師匠の立場が危ぶまれるのであった。
舞台が出来るとリハーサル。
ほんとはなんか食べてからやりたかったんだけど
時間の関係でリハーサルが先だろうと。
しかし、お腹が減った。
横浜の楽屋でちっちゃなカップラーメンを食べただけだし。
とりあえずおにぎり買ってきてもらい食べながらリハーサル。
さて、一人会なのになぜリハーサルかと思われるでしょう。
もちろん一人でやるんだけど、
笛の晴久くんと鉄六をバックにつけた曲もやってみようって考えたのです。
一人だとオリジナル曲が出来ないので
鉄六に手伝わせようと思い、ある楽屋で浚っていたら
そこにいた晴久くんが笛をつけてくれたんで
「24日空いてる?」と聞いてみたところ、たまたま空いていた、という。
ここに「わがままバンド」が誕生したわけです。
運ありきのバンドなんです。
オリジナル2曲と構成曲2曲を作りました。
そのリハーサルをしたら、もう開場時間になっちゃった。
第一回のライヴに駆けつけてくださったお客様で席は埋まっていきます。
さすがに緊張はしないのだけどあわただしいったらない。
着替えたところで出番です。
自分が考えて自分でやるというのがライヴの基本ですが、
自分で考えたことをやるって素っ裸になるくらいな感じがする。
自分がおもしろいものをお客様がうまく受け取ってくれたら良いなという思いでした。
また来月。


8月25日(水)三味線にトライ 横浜
無事に終了した午後4時、一杯飲みたいとこだがまっすぐ帰る。
稽古日なのだ。


8月27日(金)
今月最後の稽古日だ。
来月のお稽古日がなかなか決まらずお弟子さんたちに不便をかけた。
やっと決まりホッとしている。


8月28日(土)伝の会屋形船ライヴ 大阪
毎年恒例になっている屋形船ライヴ。
今年もめっちゃめちゃ暑い日となった。
目のさめないまま飛行機に乗り、目のさめないまま伊丹に着き、
目がさめかかってポーっとしてる間に浴衣に着替え、
12時に乗船。
ボーっとしたまま「かんぱーーーーい!!」
三味線弾きだしたら目が覚めてきた。
楽しい屋形船でした。


8月29日(日)岡山
大阪から新幹線に乗って岡山へ。
お稽古日なのだ。
そして夜、19時すぎの飛行機に乗ったのだ。
羽田からゴルフのレッスンに直行したのだ。
家に帰ったのが0時すぎ。
いつもながら目まぐるしいのだ。

ページのトップへ戻る